リフォーム事例

【 Part 3】築24年 4LDK+S 一戸建て住宅事例

まちの不動産では一戸建て住宅のまるごとリフォームから部分的なリフォームを行なっております。 今回は、築24年の積水ハウス施工の一戸建て住宅を当社が買取し、リノベーションして再販するまでをご紹介しています。 【エクステリア […]

【 Part 2 】築24年 4LDK+S 一戸建て住宅事例

まちの不動産では一戸建て住宅のまるごとリフォームから部分的なリフォームを行なっております。 今回は、築24年の積水ハウス施工の一戸建て住宅を当社が買取し、リノベーションして再販するまでをご紹介しています。 【動産処分】 […]

【 Part 1 】築24年 4LDK+S 一戸建て住宅事例

まちの不動産では一戸建て住宅のまるごとリフォームから部分的なリフォームを行なっております。 今回は、築24年の積水ハウス施工の一戸建て住宅を弊社が買取し、リノベーションして再販するまでの工事をご紹介いたします。 【概要】 […]

【Part 10】”最終章(2)” 古民家フルリノベーション

古民家フルリノベーション最終章(2)をお届けいたします。 本物件に関する投稿は最後となります。 前回はリビングのビフォーアフターをお送りしました。 今回はリビング以外の居室や設備をご紹介いたします。 【洋室】 以前は壁は […]

【Part 9】”最終章(1)” 古民家フルリノベーション

いよいよ古民家フルリノベーションも最終章となりました。 間取り変更や吹抜け工事など内容の濃いリフォームとなりました。 これまで行ってきたリフォームのビフォーアフターになります。 より多くのお写真をご覧いただきたいため本パ […]

【Part 8】”エクステリア施工” 古民家フルリノベーション

床張りを終え、室内が大詰めを迎えつつある中、同時にエクステリアの施工も行っていました。 エクステリアは大幅な変更はせず、基本的には元々のスタイルを継承することとなりました。 手入れがしばらくの間できていなかったため、草木 […]

【Part 7】”床貼り” 古民家フルリノベーション

前回、既存の床を外して断熱材を仕込みました。 床貼りに使用するフローリングはクリの木(チェストナット)です。 チェストナットは、湿度、腐食などに強く耐久性のある木材として、幅広く使用されています。 また、力強い木目デザイ […]

【Part 6 】”吹き抜け工事2”古民家フルリノベーション

前回の工事で天井を外し、吹き抜けにした部屋の内装はクロスではなく塗装を施します。 まずは壁が土壁だったため、石膏ボードを貼ります。 本物件では、不規則な梁の形に合わせて石膏ボードを貼る作業が必要でした。 隙間無く施工しな […]

【Part 5 】”浴室設置工事” 古民家フルリノベーション

本物件の浴室は元々、離れの建物にあったため入浴のたびに母屋から一度外に出る必要がありました。 キッチンの勝手口から離れまで2m程と距離があるわけではないですが、雨が降っていたり寒い季節だと怪我をしてしまうこともあるでしょ […]

【Part 4 】”断熱工事” 古民家フルリノベーション

断熱材の導入は、住宅の快適性とエネルギー効率を向上させるために非常に重要な要素となります。 まず快適性の面では、夏は涼しく、冬は暖かくなり過ごしやすくなります。 断熱材を使用することで、冷暖房の効果が向上し室温の安定化に […]

トップへ戻る